令和5年度(2023年)大町桂月を語る会の活動


<命日の墓参り・総会・懇親会>
令和5.6.10 (土)
・・・ 墓参り ・・・

 99年忌の今年は、会員、関係者21名に参列いただき、晴天に恵まれてのお墓参りでした。
 
 数日前までは、春ゼミがお経を唱えるかのように鳴いていましたが、この日は静寂のなか桂月先生にお線香を手向けました。

生出会長

十和田市長代理
川村まちづくり支援課長

城ヶ倉観光 佐藤副社長

蔦温泉 新山支配人

十和田奥入瀬観光機構
山本事務局長

会員

 99年忌桂月先生に献歌。
『余材庵の
  深山
(みやま)に棲みてキョロロロと
   啼くは化身や桂月翁の
             渓湖』


 短歌会を主宰する会員の黄綿氏がアカショウビンを詠んだ歌を献歌しました。
桂月先生もお喜びのことと思います。


※アカショウビン(2023,7.9 東奥日報)
 体の大部分は黄褐色を帯びた赤色をしたカワセミ類で、くちばし・足も赤く「火の鳥」の異名をもつ。東南アジアから繫殖のため日本に渡ってくる。声はキョロロロ・・・と尻下がりに鳴く。夏鳥として全国のよく茂った林に渡来し湿った斜面や渓流でサワガニ、カエル、カタツムリなどをとる。
蔦の森でも見ることができます。

・・・ 総 会 (西コミニティセンター) ・・・
 はじめに、令和5年5月10日97歳で永眠された大町敬子氏に黙とうをささげました。大町敬子氏は、桂月先生の孫故芳章氏の奥様で、当会設立から関わっていただきました。
1 会長あいさつ
2 来賓あいさつ
   
川村まちづくり支援課長
   
山本十和田奥入瀬観光機構事務局長
3 令和4年度事業報告、決算報告
  令和5年度事業計画、予算案
4 その他


・・・
懇親会 (おいらせ) ・・・


 4年ぶりの懇親会でした。
 
 4年の空白をうめようと、にぎやかに近況を語り合いました。



<大町桂月の作品を読む会> 令和5.9.11令和6.1.15
 会員、市民19名が参加して、桂月先生の歌、漢詩、随筆、紀行文などを読む会を、9月から1月まで5回開催しました。
 市民からは、「大町桂月について知らないことが多かった。」「十和田と桂月についてもっと知りたい。」などの感想が寄せられました。

下川原副会長あいさつ

資料を読む参加者



 
<乙女の像の清掃に参加>令和5.10.21
 十和田湖畔休屋に十和田開発の三功労者(県知事 武田千代三郎、県会議員で地元十和田村長 小笠原耕一、大町桂月)の顕彰碑として乙女の像が建立されて70年周年を迎えた10月21日、休屋町内会が各関係機関によびかけ清掃活動がおこなわれました。

 雨の中約20名が参加(当会からは2名参加)して台座に登って乙女たちを清める、台座を磨く、高村光太郎の「十和田湖畔の裸婦に与ふ」の歌碑を磨く、周辺を清めるなどの作業をしました。
乙女の像を清める水は、十和田湖の清らかな水でした。
 

 


 

 
*** 他の年度も見る ***